MENU
CART
商品のお申込み
サンプルのお申込み
PAGE TOP

ネイチャー生活倶楽部

MENU

TEL.0120-666-265

お申込み:午前9時~午後9時(年中無休)

活動へのご連絡:午前9時~午後5時(平日)

肌の悩み

シミ

 私たちが抱える大きな悩みの1つが「シミ」。数年前から肌の悩みの数は乾燥肌が増えてきていますが、依然として私たち女性たちの大きな悩みであることに変わりはありません。年を重ねるごとに増えてくるこのシミをどうにかしたい。メイクで隠すだけでなく、シミそのものをつくりたくない・・・と、生活者の女性たちの一番の悩みと前向きに向き合ってきました。

シミが起こる仕組み

 「シミ」とは、メラニン色素がずっとつくられ続けたり、たまっている状態のことです。人の肌の色は人種によって大きく異なりますが、同じ人種でも個人差があります。そんな肌の色を決定する要素の1つにメラニン色素があります。メラニン=悩みの原因だ!と私たちも最初考えていました。

 でも実は、私たちの体を紫外線から守る大切な働きをしています。これがないと皮膚の奥深くまで紫外線が入り込み、水ぶくれや炎症を起こすばかりか、DNAが壊れてしまい、皮膚癌などの怖い病気にもなりかねませんでした。シミは確かに私たち生活者の悩みですが、一方でメラニンは体を守る大切なバリアーでもありました。

 このように私たちの肌は古くなった肌と一緒に、メラニンを体の外へ垢として捨てて、いつも新しい肌をつくり続けています。でも、このメラニンが上手く排出されず、部分的にメラニン色素が沈着したままになったり、紫外線が減ってもメラノサイトが休むことなくメラニン色素をつくり続けたりすることがあるんです!これが「シミ」です。

 また、一言で「シミ」と言っても、できる場所や原因を含めて、色々な種類がありました!
※肌の深い部分(特に基底層の底や真皮層)に溜まったシミや、くっきりと濃いシミは、化粧品が届かないのでなかなか改善が難しいです。

 今まで何も知らず、なぜこんなに「シミ」で辛い思いをしなければならないんだろう・・・ずっとそう思っていました。でもこの仕組みを知り、シミの基になるメラニンも、自分自身を守ろうとして頑張っているんだ!と前向きに考えることができるようになりました。
 ではなぜシミができるのか、その原因をご紹介します。

シミの原因

紫外線によるもの

 シミの大きな原因は、もちろん皆さんもご存じかと思いますが、「紫外線」です。
 紫外線には3つの種類があり、UV-A・UV-B・UV-Cとありますが、この中で私たちの肌に届くのはUV-AとUV-Bです。UV-Aは波長が長く真皮層まで届きます。UV-Bは波長が短く直接届くのは表皮までです。でも肌に与える影響はUV-Bのほうが強く、日焼けを起こす力はなんとUV-Aの600~1000倍!さらにシミやクスミの原因となったりするだけでなく、真皮への影響も圧倒的にUV-Bの方が強いです。UV-Aは波長が長く、奥まで届くのでシワやタルミの主な原因ですが、UV-Bほどではないとはいえ、日焼けにも関係するので、シミやクスミの原因にもなります。

ターンオーバーの乱れによるもの

 肌は表皮の基底層で一生つくり続けられています。基底層でつくられた肌は約28日間かけてゆっくりゆっくり外へと近づいていき、最後には角層~垢になって剥がれ落ちていきます。これが幼い子供のモチモチした肌だと28日に近く、早くて正常なサイクルです。でも、このターンオーバーが乱れると、角質と一緒に捨てるはずだったメラニンが排出しきれず、肌にどんどん溜まっていき、やがてシミになります。

ボディタオルなどの摩擦や、炎症による色素沈着

 硬いボディタオルでゴシゴシこすったり、かゆいからといってボリボリ掻いてしまうと、その部分が刺激を受けたり、炎症を起こしたりします。そしてその部分にメラニンができてしまって、シミになることもあるようです。

シミを改善するためには

 シミの原因は、他の肌の悩みとも通じています。できてしまったシミを、少しでも何とかできないかと、色々な手当てを探し回りました。自分たちでも実際に実験したり、専門の先生にお伺いしてみました!

1. 紫外線をしっかり防ぎましょう

 紫外線は「シミ」だけでなく、「シワ」や「クスミ」など肌のさまざまな悩みの原因になります。そこで「紫外線対策」そのものが必要だということが分かりました。また、紫外線にも季節や天候や時間によって、降り注いでくる量も全然違うということに気づきました。

 紫外線対策には、もちろん日焼け止めやUV下地や、ファンデーションが必要になってきます。しかし、それ以前に日傘や帽子などで肌に直接紫外線が当たらないようにすることも大切です。

2. 洗浄・保湿・補油の基本をしっかり行い、ターンオーバーを正常に戻し、シミを排出しましょう

 肌のお手入れ方法もご紹介していますので、どうぞご覧くださいませ!
→ 肌のお手入れ

3. その他の手当て

 体を洗うときや洗顔時、肌をあまりゴシゴシとこすらないようにします。また、炎症がおこったり、ひっかいて肌が荒れたりしないよう、カユミがある場合にも強くひっかりたり爪を立てないことが大切です。

 私たちも調べていく中で、シミをつくりたくない、少しでも薄くしたいという一心で『基礎化粧品』や『紫外線対策ケア商品』に取り組んでまいりました。ご入り用の際には、サンプルや詳しい資料などもご準備しておりますので、いつでもお声かけください。