会員の皆様へ MENU
アレルギーとは最初わからずに毛染めをして、顔がただれて病院で治療を受けました。ヘナなら大丈夫と思い使用しましたが、失敗して病院に行きました。 |
ジアミンが合わないのか、かぶれる。染めた次の日は頭痛がする。長年通っている美容院の担当者には責任が取れないので、毛染めはできないと、はっきり断られる始末。 |
ヘアカラーで合う商品は皆無に等しいです。とにかく痒み、毛髪が抜ける、細くなる・・・。何も良い手なしです。 |
―か月に一度毛染めをしていますが、薬が強く涙が出たり、頭皮も痒くなり、安全なものを求めていました。 |
私は15年ほど市販の毛染め剤を使っております。市販の毛染め剤はとても強いので、使うたびに体への影響を考えてしまいます。 |
毛染め剤には相当の化学物質が使用されていることに恐れを抱きっつも、使用せざるを得ない状況で使っております。髪や頭皮だけでなく、人体にも何らかの影響があるのではないでしょうか。 |
髪や頭皮に悪そうですが、使わずにはいられず、いつも心配しています。よさそうなものは高すぎますし、美容院に行く時問がもったいなく家で安全、きれい、手軽に染められたらと思います。 |
ヘナは時間がかかるし匂いがしばらく取れません。色もあまり気に入りません。 |
ヘアマニキュアは汗をかくと色が付くので、夏は特に困ります。 |
毛染めをしても一か月くらいしかもたず、その後は一気に根元から白さが目立ちます。カラートリートメントをすると、根元より染めている部分がさらに濃くなったりして、なかなか満足いきません。 |
20年前からヘアマニキュアを利用しています。すぐ色が落ちるのと、白髪が多くなるにつれ、赤みが増してくるのが悩みです。 |
ぜひぜひ頑張ってくださいませ。一日でも早くできれば、高齢の身にはありがたいです。 |
とりあえず安心できる製品を目指して、なるべく早く!作ってほしいです。 |
66才の退職を機に毛染めをやめましたが、後悔はありません。美容師さんから「髪が元気になった」と言われ、シャンプーの度に自分でも感じます。 |